スタバ(イタリア/ミラノ)の場所や混雑状況は?おすすめ限定メニューは?
2018/09/21

2018年9月8日、ついにイタリアに
スタバがオープンしました!!
スタバ好きの管理人としては
とっても嬉しいです🎵
日本にあるスタバとは一味も二味も違うようです。
ミラノにできた店舗についてご紹介します。
スポンサーリンク
イタリアにはなぜ今までスタバがなかったのか?
イタリア人はコーヒー好き。
毎日バールやカフェはコーヒーを飲む人で
賑わっています。
では、そんなコーヒー大国のイタリアで
なぜ世界的大進出をしているスターバックス
コーヒーがなかったのかというと・・・
どうやら、
-イタリア人が好むコーヒーはエスプレッッソ
-コーヒーをゆっくり飲む習慣がない
-アメリカ系外資企業への警戒心
-スタバは高い
というような理由があるようです。
なるほどね〜。
でもついに時代が変わったということでしょうか。
イタリア人は1日に何度もバールに立ち寄り、
ちょいっとカウンターでエスプレッッソを引っ掛けて
馴染みの客やバリスタとおしゃべりして
すぐに立ち去る、のが習慣的です。
さらに、何百年も続く伝統的なカフェやバールが
たくさんあり、文化的にコーヒーを愛するこの国に
大手アメリカチェーン店が参入してくるというの
も抵抗が強かったのだと思います。
スタバにとってイタリアに店舗を構えることは
30年来の夢だったのだそうです。
ここ数年、スタバがどこにいつできるのか?
来年どこどこにできるらしい、デマやった〜
なんて感じでスタバ好きには注目のネタでした。
ということで、スタバ店舗がイタリアに
できるというのはとっても画期的なんです!
世界唯一の画期的なミラノのスタバ
さてそんなイタリア初店舗のスタバ、気合の
入り方が日本で見る様なスタバとは大違い。
京都なんかで見るスタバのような、
ちょっと京都の雰囲気を取り入れてみました〜
的な店舗とはまったく違います。
スタバのなかでも高級志向の
”スターバックス リザーブ”というタイプの
店舗はまだ、シアトルと上海にしかありません。
2018年11月に日本に出店予定だそうです。
イタリアの文化をリスペクトし、かつ
スタバのローステッドコーヒーを
イタリア人に楽しんでほしい!という気合が
入っています。
店内には巨大なロースターとたくさんの
コーヒーミル。
コーヒーの焙煎からパック詰まで全ての工程を
見ることができます。
しかもバリスタもたくさんいます!
店内は超高級志向
カウンターは大理石、
床もミラノの職人によって作られています。
店内も一般的なスタバに比べると
広々と感じます。
ブロンズがいたるところに使われいて
ゴージャス感が半端ありません。
もはや、コーヒーショップではないですね。

ミラノスターバックスのメニューは?
ミラノスタバには、
イタリアらしくエスプレッソも。
ホームページのメニューはこちら。
ミラノスタバのおすすめ限定メニュー
-おすすめその1
Cordusio コルドゥージオ
エスプレッソベースのモカにココアパウダーを
トッピングしたもの。
ミラノ店舗のあるコルドゥージオ広場から
ネーミングされています。

-おすすめその2
おすすめメニューその2は
このミラノ店舗にしかないアフォガート。
トリノのジェラート屋さん Alberto Marchettと
コラボしたメニューです。
-おすすめその3
ORZO オルゾ を使ったメニュー。
オルゾとは大麦のこと。コーヒーの代用品として
イタリアではよく飲まれます。
カフェインレスなので、コーヒーが飲めない
妊婦さんなどにも人気。
-おすすめその4
ピエモンテ特産のNocciola ノチョーラ=
ヘーゼルナッツを使ったコーヒーメニュー。
GIANDUJA MACCHIATOは
ヘーゼルナッツクリームであるジャンドゥーヤを
使ったエスプレッソ。
ジャンドゥーヤがわからないという方は
パンに塗るチョコレートクリームのヌテラを
想像してみてください。
関連記事:
コーヒー以外にお酒も飲める
ミラノのスタバにはバーがあり、
コーヒー以外にアルコールも提供しています。
ミラノスタバにはベーカリーも!
なんとスタバ内には、専用ベーカリーも
あります。
ランチから夕食前のAperitivo アペリティーボ
まで半日くらい居ても飽きそうにないですね!
スポンサーリンク
ミラノスターバックスの場所は?
ミラノの大聖堂の側にあるコルドゥージオ広場
の向かい。
ゴージャスな建造物が美しい歴史的郵便局の
ビルの中にあります。
画像:BUSINESS INSIDER JAPAN
イタリア人はスタバ進出をどう捉えているのか?
イタリア人何人かがスタバのイタリア進出を
どう思うのか?というインタビューに答えて
いるのをみましたが、
-”スタバはスタバ、私たちの飲むコーヒーとは
世界が違う。”
-”スタバはスタバでいいけど、私は海外に
行っても、イタリア式コーヒーを好んで
飲むよ”
といった意見があり、
イタリア人はイタリア式コーヒー文化を
やはり好む一方で、たくさんの観光客が来る
イタリアとってすでに海外のものも受け入れる
準備が整った、でも俺は俺、と
ニュートラルに捉えているという
印象も受けました。
ミラノスタバ店の混雑状況は?
まだ今月オープンしたばかりのミラノ店。
開店時は4時間待ちだったそうです。
話題性がかなりあり、ミラノの中心街に
あるということから考えると、しばらく混雑が
続きそうですね。
インフォメーション
住所:Piazza Cordusio 3 Milan
営業時間:毎日 7:00-22:00
まとめ
以上イタリア初出店のミラノスターバックスの
情報でした。
是非足を運んでみてください!
日本にもスターバックスリザーブが
初出店予定ということなのでそちらも
楽しみですね!
スポンサーリンク
にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。