原宿の本格イタリアンピザのお店はでスポンティーニ?ミラノでも人気のレストラン!
2019/07/22

ピッツェリア SPONTINI スポンティー二とは?

切り売りピザの専門店です。
シシリアのフォカッチャから生まれ
生地はふっくらとしており、約3センチの
厚みがあり、底はカリッとしています。
1切れでもボリューム満点なので
ビジネスマンから学生までミラノッ子に
大人気。さらに、観光客にも人気の
ピッツェリアです。
2015年には東京に進出。
現在原宿と渋谷、2店の支店があります。
スポンサーリンク
ピッツアのメニューは?

スポンティー二のピザのメニューは
マルゲリータのみ。
トマト、オニオン、モッツァレラチーズ
がのっています。
・TRANCIO NORMALE (5ユーロ)が
通常の1切れ分です。
・TRANCIO ABBONDANTE (6ユーロ)は
さらに半切れ分位の大きさが追加になった
大盛りです。
味や食感は?食べる価値あり?

薪で直接焼いたピッツアをすぐに持ってきて
くれるので、チーズがトロトロ!
濃厚なトマトソースがチーズと混ざり、
シンプルですが忘れられない味です。
女性ならば、通常サイズで十分お腹いっぱいに
なりますが、大きめサイズでも生地がふっくら
柔らかいので、意外と食べられちゃいます。
サイドメニューは?
サイドメニューはラザニアのみ。
あとはビールやペプシ、コーヒーなどの
飲み物のみで、
マルゲリータピッツァへのお店の情熱と
自信をうかがわせます。
スポンティー二には2種類の店がある
“IL ROSSO(赤)”のお店は従来の座って食べる
レストランタイプ。
”IL NERO(黒)”は新しいタイプで中心街などに
ある、「立ち食い」スタイルのお店です。
もちろんどちらのお店も、テイクアウト可です。
渋谷など日本の支店とのメニューの違いは?
日本のメニューには、日本人のお腹に合わせて
piccolo ピッコロというハーフサイズがあります。
また、ハラペーニョやズッキーニなどトッピングが
追加できたり、サイドメニューにピクルスや生ハム
の盛り合わせなど、こちらも日本人に合わせて
バリエーションが増えています。
また、日本では1切れ700円、
イタリアでは5ユーロなので500円ちょっと。
やはり、本場イタリアの方がお安いです。
スポンサーリンク
お店にはすぐに入れる?
ミラノのお店はどこも食事時になると
行列ができます。
でも、皆ピッツアの注文がほとんどなので
回転は速いです。
まとめ
いかがしょうか?
トロトロチーズとふっくら生地の
大きなピッツア、想像してみてください。
行列でも並んで食べる価値あり、です。
日本で味わうのも良しですが、
是非ミラノの本場でも味わってみてくださいね!
ミラノ
BUENOS AIRES
場所: Via Gaspare Spontini, 4 – 20129 Milano
電話:+39 022047444
開館:月-金 11.45-14.30 18.00-23.30
土 11.45-15.00 18.00-24.00
日 11.45-14.30 18.00-23.00
PAPINIANO
場所:Viale Papiniano, 43 – 20123 Milano
電話:+39 0283660098
開館:月水木金 11.45-14.30 19.00-24.00
火 11.45-15.00 19.00-24.00
日 11.45-14.30 18.00-23.00
その他各店営業時間はこちら。
ホームページ(イタリア)
カスケード原宿店
場所:渋谷区神宮前1-10-37 カスケード原宿 2F
電話:0364345850
営業時間:11:00~22:00(LO 21:30
- JR線「原宿駅」表参道口より徒歩2分
- 東京メトロ「明治神宮前駅」
3番出口より徒歩1分
渋谷モディ店
場所:渋谷区神南1−21-3 渋谷モディ 1F・2F
電話:0364164323
営業時間:11:00~23:00(LO 22:30)
- JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
- 東京メトロ銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線 13番出口より徒歩3分
スポンサーリンク
にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。