メッザルーナの意味と使い方は?イタリアのお勧めの調理道具。

      2018/07/24

Pocket

イタリアは料理の国。
 
各国からたくさんの人が料理の修業に
イタリアにやってきます。
 
そんな料理大国だけあって、
調理器具も様々。
 
今回はMezzalunaと言われる
調理器具を紹介します。
 

スポンサーリンク

イタリア語でMezzalunaメッザルーナの意味とは?

Mezza メッザとはイタリア語で半分、
Luna ルーナ とは月のこと。
 
つまり、Mezzalunaとは三日月を
意味します。

 

調理器具Mezzalunaメッザルーナとはどんなもの?

さて、この下の写真の調理器具。
見た目が、三日月ですね。
なので、Mezzalunaと呼ばれてるのです。
 

 

 さて、このメッザルーナ、
どうやって調理に使うのでしょうか?
 

メッザルーナの使いかたは?

 この器具は、主にハーブやスパイス、
玉ねぎなどをみじん切りにするとき
に使います。
 
両手で端の持ち手を掴み、
まな板の上で左右に動かすと、
イタリアンパセリもあっという間に
細かく!!
 
チーズや肉などを細かく切るときにも
使えます。
 
 
 

メッザルーナを使ってみた感想

 イタリアンで始めた知った調理器具で、
この大きな刃に部分に最初はちょっと
使うのが怖かったのです。
でも使い出すと、意外と便利が良いのです。
 
包丁でパセリを一本一本揃えて、端から
切っていくより、
まな板にボンっと適当に置いたパセリの
上でメッザルーナを転がして、
ザクザクと切っていくと
結構早くみじん切りが出来ちゃいます。
 
 

メッザルーナの保存方法は?

刃にはオーソドックスに鉄製のものから
ステンレス製のものまでありますが、
 刃物なので、包丁と同じくすぐに
洗って乾かすのが理想ですね。
 
形が特徴的なので、他の器具より
場所を取るのと、刃の部分が大きいので、
取り出したときに手を切らないよう
気をつける必要があります。
 

スポンサーリンク

メッザルーナはどこで買える?

イタリアでは誰もが知っているので、
調理器具を売っているお店なら簡単に
見つけることができます。
 

メッザルーナの値段は?高い?

約10〜30ユーロ
購入することができます。
 
他の調理器具と比べ特別高いというわけでも
なさそうです。
 

まとめ

いかがでしたか?
 
日本では珍しいこの調理器具、
料理好きな方にぴったりです。
 
ぜひ、イタリアに来たらお土産に検討してみては
いかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ イタリア旅行 ブログランキングへ



 - イタリア料理, 土産, 生活