ローマで最古のカフェ!アンティコ・カフェ・グレコ

   

Pocket

Buon giorno!
ボン・ジョルノ!!
イタリアにはたくさんのカフェ、バールが
存在します。
 
コーヒーをなるべく飲まない生活を続けてきた
私もローマに引っ越してきてからは一日に2杯は
飲むようになってしまった・・。
 
ちょっとブレイクでバールに立ち寄るのは、コーヒーが
飲みたいというよりはある意味、習慣ですね。
 
そんなコーヒー好きのイタリア人が昔から愛する
ローマで最古のカフェ、
アンティコ・カフェ・グレコをご紹介します。
 

 

スポンサーリンク

 

アンティコ・カフェ・グレコとは

Antico Caffè Grecoアンティコ・カフェ・グレコ
はイタリア語で「ギリシャ人の古いカフェ」 と
いう意味。
オーナーがギリシャ人だったということで
このような名前になったそう。
 
1720年創業なので、なんと約300年も続いて
いるのです!
ゲーテやアンデルセン、リストなど数々の
芸術家が愛し、室内は数々の装飾品や芸術作品
が飾られていて、まるで美術館のよう。
 
なんでも、代金の代わりにたくさんの芸術家が
彼らの作品を置いていったそう。
 

 

中は以外と広く、軽く50席くらいはありそうです。

気になるカフェグレコのメニューと価格は?

やはり老舗のカフェだけあって、
お値段はやや高め。
エスプレッソコーヒー 7ユーロ
コルネットブリオッシュ 4ユーロ
という感じなので、
グレコで朝食を食べよう、となると
軽く10ユーロくらいはいきそうです。
 
雰囲気がとても荘厳で素敵なので
そこらのバールに行くよりはせっかくローマに
来たのだから足を運んで損はなし!!と言えます。
 
その他マフィンやトルタなどドルチェもたくさん
あり、ショーウィンドウからも選ぶことができます。
 

 

スポンサーリンク

 

カウンターで立ってコーヒーブレイクがお得

テーブル席を利用すれば、
サービスが付く分料金が高くなります。
 
でもイタリア人はカフェにちょっと立ち寄って
コーヒーを飲んですぐに立ち去る、という習慣が
あるので、カウンターを利用するという手も。
 
カフェグレコではコーヒー2杯がカウンターを
利用すれば約4ユーロ。料金はテーブル席の
半額ほどですみます。
 
もちろん、ドルチェやアペリティーボも
食することができるので、ちょっと雰囲気を
味わってみたい、中を覗いてみたい、
というのならばカウンターを利用するのもありです。
 
 
カウンターを利用する場合はレジで、
先に料金を払って、レシートをカウンターの
カメリエーレ(ウエイター)に見せるという
システム。
 
カウンターもショーウィンドウもとても素敵です。
ドルチェも全部美味しそうで迷ってしまいます。
 
オリジナルブレンドのコーヒーなども売って
いるのでお土産に買っては?
オンラインショップもあります)
 
 
 

カフェグレコ インフォメーション

ホームページ

営業時間:毎日 9:00−21:00

住所:

   スペイン広場から徒歩1分

 

まとめ

いかがでしたか?
イタリアのカフェの利用の仕方はこちらの
記事にまとめてあるので参考にしてください。
 
コーヒーの注文と支払い方法は?
 
おすすめ限定メニューは?
 
ノンカフェインのイタリア語は?
 
カフェグレコのある通りはプラダやグッチのある
高級ショップ街です。
 
お買い物に疲れたら、
ローマ最古のカフェでぜひ素敵なひとときを
過ごしてみてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

 

 - コーヒー, ローマ, 文化, 観光・旅行,