イタリアのドナルドトランプはフィレロ一家?お金持ちの資産は?

      2018/07/24

Pocket

th-15

2016年11月、ドナルド・トランプ氏が
アメリカの次期大統領に決まりました。
 
彼は不動産王であり莫大な資産家ですが、
イタリアでは、一体誰が一番のお金持ち
なのでしょうか?
 

 

イタリアのドナルド・トランプ?フェレロ家は大富豪

さて、イタリア一のお金持ち、それは
チョコレートメーカーFERREROフェレロ
の一族。
 
フェレロは、他の記事でも紹介しましたが、
日本でもお馴染みのヌテラを開発した
会社です。
 
 
フォーブスの世界長者番付の常連となっています。
 
ピエトロ・フェレロがピエモンテ州アルバで
創業し、後を継いだ息子のミケーレが2015年
に他界すると、ミケーレの妻が
長者番付の30位に入っています。
 
その総資産は234億ドル
 
フェレロの後に続くイタリアの資産家として
アルマーニやプラダ、ベルリスコーニが
挙げられます。
 

スポンサーリンク
 

フェレロ社の売り上げは?

フェレログループは2200人を雇用し、
年間80億ドルの売り上げがあるそうです。
 
フォーブス誌はフェレロを
 “the richest candyman on the planet”
地球上でもっともリッチなキャンディマン
と呼んでいます。
 

お金持ちなフェレロのはスピリットもリッチ

 l43-michele-ferrero-ricco-120727203512_big
 
ミケーレは他のイタリアの富豪のように豪遊
したりすることもなく、目立つことを嫌い
生涯現役を通し、社員とその家族のために
働きやすい環境を作ることも怠りませんでした。
今では、社員が学ぶための奨学金基金もあります。
 
その他、サスティナビリティを考えた
商品開発や社会的文化的貢献などをしています。
 
彼のモットーは「働く、想像する、与える」
 
さらに彼は新聞のインタビューに、
「常に他の人とは違うことをし、信念を持ち、
強くあること、そして消費者をいつも中心に考える」
と述べています。
 
 
 

フェレロ社のヒット商品ヌッテラ

 th-11創業者のピエトロは、
妻を夜中に起こしてはスプーンに入った
ヌッテラを味見させていたほど
研究熱心でした。
 
そのレシピを盗もうというスパイがいた
というほど。
 
2015年現在では世界に11の工場を持ち
160の国でヌッテラが売られています。
 
 
 

フェレロ社の製品はどんなものがある?

フェレロで有名なのは、
NUTELLA ヌテラの他に
 
日本でもよく目にする
 
Rocher ロシェ 
th-8
 
 
イタリアだけでなく、ドイツでも人気の、
ボンボン Mon Chéri モン・シェリ
th-9
 
イースターの卵をイメージした
Kinder Surprise キンダーサプライズ
th-10
 
などなど。
 
今では日本でもお目にかかりますが、
全て同じフェレロ社の製品だって
ご存知でしたか?
 

スポンサーリンク

 

まとめ〜お金持ちには引き寄せの法則が働く〜

 このように、イタリアの大富豪は
私たちには馴染みの商品を開発した
フェレロファミリーでした。
 
お金持ちであり続けるには、
自分のためだけにお金を使うのではなく
他の人や社会のためにも分け与える。
 
そしてそれが自分にも返ってきて
さらにお金持ちになる、という
いわゆる「引き寄せの法則」が
働いているのかもしれませんね。
 
このようなストーリーを知っていると
また違った感覚でフェレロのチョコレートを
味わえるかも。
 
ぜひ、イタリア土産としても
買ってみてくださいね。
 
 

スポンサーリンク

にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ イタリア旅行 ブログランキングへ



 - スーパーマーケット, チョコレート, 土産, 生活