「 ショッピング 」 一覧
-
-
イタリア旅行者が注意したいトラブルは?場所やシチュエーションは?
2019/08/19 イタリア語, コラム〜イタリア生活, ショッピング, 文化, 旅行知恵袋
Buon giorno!こんにちは! イタリアはまだまだ暑いです。日本もまだ 暑いでしょうね。でもイタリアは日差しが ハンパないので日本で美白にこだわってきた 自分にはかなりきついです。 今じゃしみソバカスだらけです 😯 もう諦めましたけど。 今回はイタリアに4年も住んでいながら ぼったくりに合いそうになったお話です。 旅行に来る皆さんにもイタリアに住み始める 皆さんにも注意して欲しいので、 記事にしました。
-
-
グッチgucciローマ店の場所や行き方は?営業時間は?
Gucci グッチと言えば イタリアの老舗ブランドですね。 ローマにも5件、フィウミチーノ空港にも2件の 店舗を構えています。 今回はローマの店舗の場所や営業時間について お伝えしていきたいと思います。
-
-
渡辺直美が指輪を買ったフィレンツェのポンテヴェッキオの店はどこ?
Buon giorno!ボンジョルノ! タレントの渡辺直美さんが今年2019年の6月に フィレンツェでお仕事をされた際に 素敵なジュエリーを買われたようです❤️ 私もたまたま6月にフィレンツェを訪れていた のでちょっとシンクロを感じます🎵 ブログを拝見したところ、 とても素敵な指輪でした。 私もこのお店に行きたかった〜と思い、 お店の名前は書かれていなかったので、 どこのお店のもののなのか、 リサーチしてみました!
-
-
フェラガモ本店の場所はイタリアのどこ?行き方と営業時間も
Buon giorno!ブゥオン・ジョルノ! イタリアといえば、ファッションの最先端! 人気のブランドの本店がたくさんあります。 イタリアブランドの中でも特に靴で人気が高い のがフェラガモですね。 やはりイタリア旅行に来たら本店でお買い物 してみたいもの。 今回はフェラガモも本店の場所やお買い物情報 についてご紹介します🎵
-
-
ローマのGW4月下旬から5月の服装は?現地よりレポート
Buon giorno! さて、イタリアのトリノ近郊に住んでいましたが 最近ローマに引っ越ししてきました! これからはローマから皆さんにイタリアの情報を お伝えしていきたいと思います。 ゴールデンウイークが近づいてきましたね! ローマの5月の気候はどうでしょうか? また、旅行時の服装の準備も気になるところ かと思います。 スポンサーリンク ローマの4月下旬の気候と服装は? 今日は4月24日。 最高気温が24度、最低気温が13度でした。 15時すぎから市街にお買い物に出かけました。 ユニクロの長袖ヒートテックの上に白シャツ、 ジーンズで街をぶらぶらしていましたが、 歩いていたら途中で暑くなってきて ヒートテックを脱ぎました。 天気が良いと、すでにかなり日差しが強いです。 「もう夏だな・・・」 今年初めてサングラスをかけました。 観光で歩き回るなら日よけの帽子があっても いいですね。 ちなみに日傘をさすイタリア人はほとんど いません。 19時くらいになって肌寒くなってきたので これまた念のため持ってきていたユニクロの ライトダウンジャケットを羽織りました。 ライトダウン、季節の変わり目にとっても 重宝します。 …
-
-
イタリアローマのクリスマスマーケットお買い物情報2018
さてあっという間に12月ですね。 クリスマスまであとわずか。 イタリアではあちらこちらで クリスマスマーケットが始まり、 クリスマスギフトを購入する人々で 賑わっています。 今回はローマで開催されている クリスマスマーケットの 情報についてお知らせします🎵
-
-
イタリア語での数の数え方は?買い物に役立つ数字は?
イタリア語で基本的な数字をすこし 覚えておくと旅行のときや買い物に 役に立ちます。 今回は場面を設定して 使えそうな数字の発音をご紹介します。
-
-
イタリアと日本の靴のサイズの違いは?イタリア語での買い方は?
イタリアはファッションの街。 靴の有名ブランドもたくさんあります。 またブランドものでなくても、 リーズナブルでおしゃれな靴が揃って います。 私は足のサイズが25、5cmと大きいので 日本で気に入った靴を買うのは難しいのですが イタリアならたくさんの選択肢があるので とてもハッピーです。 今回は日本の皆さんが靴を買うときに 困らないよう、日本のサイズとイタリアの サイズの対応表を作成してみました。
-
-
イタリアミラノで安くて可愛い子供服とベビー服購入におすすめの店
こんにちは。 イタリアには可愛くておしゃれな子供服の お店がたくさんあります。 今回はさらに安くて買いやすいブランドの 子供服のお店をご紹介します🎶
-
-
イタリアの可愛くて安いおすすめ雑貨屋さんdmail
イタリアはおしゃれで素敵な 雑貨屋さんがたくさんあります。 今回は品数も豊富、値段も手頃なお店 dmailをご紹介します。