NHK千葉局ディレクター五十嵐鐵嗣雅の読み方は?地震速報動画あり

      2018/07/08

Pocket

20187.720時23分ごろ、

千葉で震度5弱の地震が

観測されました。

 

千葉は昔住んでいたところ。

周りは海だし、津波も心配です。

 

その時のNHK千葉放送局のディレクターが

話題になっているので、まとめてみました。

スポンサーリンク

 

地震発生当時誰もいなかったNHK千葉局

NHK千葉局の地震の速報に、なんと当時

局に誰もいなかったということで

ディレクターがテレビに登場。

視聴者をちょっと驚かせました^^;

ちょっとヨレヨレの白Tシャツに

ちょっとしどろもどろの読み方。。。

・・・頑張れ!!

その時の動画がこちら、Youtubeより。

 

ディレクターの名前の読み方は?

さらに視聴者に「?!」マーク。

ディレクターさんの名前が読めない・・。

「五十嵐 鐵嗣雅」さん。

「鐵嗣雅」はどうやら「てつや」と読むらしい。

珍しいお名前ですね。

 

「ついてに唐揚げ協会カラアゲニスト

に引っかかった」とあるのは、

同じ人物なんでしょうか?

スポンサーリンク

 

日本唐揚協会カラアゲニストって何?

カラアゲニストととは、

日本唐揚協会によると、

“日本唐揚協会では2009年より
カラアゲニストの常識である唐揚げについての
筆記試験を行っております。
この試験に合格し、協会発行の名刺を取得する
ことで、日本唐揚協会認定のカラアゲニスト
として活動することが許されるようになります。
唐揚げのスペシャリストをカラアゲニストとし
年齢、性別、学歴などに関係なく誰でも
日常生活のちょっとした場面でカラアゲニスト
として活動する事ができます。
こちらは国家試験のようなライセンスではありませんが
唐揚検定は、唐揚げ関する知識を社会的に評価する証として
活用していただくことができます。”
 
とのこと。
 
ちょっと!!
私唐揚げ大好きなんですけど、
全く唐揚協会があることも、
カラアゲニストの存在も知りませんでした。
 
さてディレクターの五十嵐さんとこの
カラアゲニストの五十嵐さんが同一人物かは
わかりませんが、
これで一気にカラアゲニストの
知名度があがるかもしれません笑
 
 
 
 
 

まとめ

今のところ津波の心配もなく、

大きな被害がなさそうで安心しました。

 

でも今後比較的大きな余震がある可能性がある

との情報ですので、関東の皆さんは

どうぞお気をつけください。

 

五十嵐ディレクターがまた一人でニュースを

読むことがないよう祈っています。

そして応援してます。

 

スポンサーリンク

にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ イタリア旅行 ブログランキングへ

 - 日本