イタリア語での数の数え方は?買い物に役立つ数字は?

      2019/07/14

Pocket

イタリア語で基本的な数字をすこし
覚えておくと旅行のときや買い物に
役に立ちます。
 
今回は場面を設定して
使えそうな数字の発音をご紹介します。

スポンサーリンク

 

イタリア語で1から10まで

-1 Uno         ウーノ  
 
こんな名前のカードゲームがありますね^^
 
-2 Due           ドゥエ
 
-3 Tre             トレ
 
-4 Quattro      クゥアットロ 
  クゥアットロフォルマッジョというピザが
  あります。
  4種類のチーズが乗ってるアレです。 
 
-5 Cinque        チンクエ
  「チンケ」ではありませんよ。
 
-6 Sei              セイ
 
-7 Sette           セッテ
 
-8 Otto             オット
  タコ(オクトパス)の足は8本
 
-9 Nove            ノヴェ
 
-10 Dieci            ディエチ

 

ハムやサラミ、チーズの量り買いに役立つイタリア語

 イタリア語で100から900まで

100 が cento チェントです。その後は

一桁の数字のチェントをくっつけていけば
いいだけ。
 
-100  cento  チェント
-200  due cento  ドゥエ チェント
-300  tre cento  トレ チェント
-400  quattro centoクゥアットロ チェント
-500  チンクエ チェント
 
900 まで同じです。
 
g(グラム)はgranmmi  グランミ  と言います。
なので
 
100gはチェント グランミ。
 
または100gをun etto ウン エット
という言う単位で表すので、
200gなら Due etti ドゥエ エッティ です。
 
 
 
 
欲しいものを指差して、
 
Questo cento grammi ,per favore .
 
クエスト チェント グランミ
ペル ファヴォーレ
 
これを100gください。
 
または
 
Prendo questo cento grammi.
 
プレンド クエスト チェント グランミ
 
これを100gください。
 
でもOK.
 
 
100g単位ならettoを使う方が一般的なので
 
tre etti di fragole ,per favore.
 
トレ エッティ ディ フラゴレ 、
ペル ファヴォーレ
 
300gのいちごをください。
 
と言うように使います。
 
 

スポンサーリンク

 
 

 イタリア語でキログラム

-1Kg un chilo (grammi )
   ウン キロ(グランミ)
 
※グランミは省略してもOKです。
 
-2kg due chili  ドゥエ キリ
-3kg tre chili     トレ キリ
 
その後も900まで同じです。
 
 
Questo due chili ,per favore.
 
クエスト ドゥエ キリ、ペル ファヴォーレ
 
これを2Kgください。

 

または、

Prendo questo due chili.

プレンド クエスト ドゥエ キリ

これを2Kgください。

でもok.

関連記事:
 イタリア語で試食は何?
 

靴のサイズのイタリア語

靴のサイズは22−47の間の数が多いので
なんと発音するかまとめておきます。
せめて自分のサイズだけでも覚えておくと
役に立つかもしれません。
 
-22 ventidue       ヴェンティドゥエ
-23 ventitré        ヴェンティトレ
-24 ventiquattro    ヴェンティクアットロ
-25 venticinque    ヴェンティチンクエ
-26 venti sei        ヴェンティセイ
-27 ventisette       ヴェンティセッテ
-28  ventotto        ヴェントオット
-29  ventinove      ヴェンティノヴェ
-30  trenta              トレンタ
-31  trentuno          トレントウノ
-32   trentadue      トレンタドゥエ
-33   trentatré         トレンタトレ
-34   trentaquattro  トレンタクアットロ
-35  trentacinque     トレンタチンクエ
-36  trentasei     トレンタセイ
-37  trentasette    トレンタセッテ
-38 trentotto    トレントオット
-39  trentanove    トレンタノヴェ
-40  quaranta     クアランタ 
-41  quarantuno    クアラントウノ
-42  quarantadue   クアランタドゥエ
-43 quarantatré    クアランタトレ
-44 quarantaquattro  クアランタクアットロ
-45 quarnacinque    クアランタチンクエ
-46  quarantasei    クアランタセイ
-47  quarantasette   クアランタセッテ

 

「靴のサイズ」を表すときは
数字という意味のNumero ヌメロ
を使います。
 
私の靴のサイズは36です。
 
Il mio numero delle scarpe é 37.
 
イル ミオ ヌメロ デッレ スカルペ
エ トレンタセッテ
 
関連記事:
イタリア語での買い方は?
 
 

まとめ

いかがでしょうか?

靴のサイズなど、少しイタリア語を知っている

だけでお買い物がさらに楽しくなりますよ🎵

ぜひ覚えてみてくださいね。

 

Buona giornata!
良い一日を!

 

スポンサーリンク

にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ イタリア旅行 ブログランキングへ

 - イタリア語, ショッピング, スーパーマーケット, 旅行知恵袋, 生活