宮内彩香(ムエタイ)の経歴や食事方法は?インスタの可愛い画像も!
2018/07/28

2018年7月29日ジャンクスポーツで紹介の
ムエタイ世界王者の宮内彩香選手。
端正で綺麗な顔立ちですね。
ムエタイの本拠地タイでは大変人気のある方
のようです。
今回はそんな宮内選手について調べてみました。
スポンサーリンク
宮内彩香選手の経歴は?
宮内彩香選手は東京都出身。
3人姉妹の長女として1983年6月14日生まれ
ました。
3人姉妹の長女として1983年6月14日生まれ
ました。
血液型はAB型。
浅草のすし店に生まれ、格闘好きのお父さんの
勧めで空手を始めたそうです。
勧めで空手を始めたそうです。
ただご自身はイヤイヤやっていたそうで
小学校ですでに黒帯を獲ったものの
空手はやめてしまいました。
小学校ですでに黒帯を獲ったものの
空手はやめてしまいました。
高校卒業後には歯科助手として6年間勤務。
キックボクシングを始めたそうですが、
アマチュアの試合で負けたことに奮発して
プロの道に。
アマチュアの試合で負けたことに奮発して
プロの道に。
この時点ですでに王者の素質がムンムンですね。
父親は怪我を心配して店の常連だった、
初代タイガーマスク・佐山聡氏に娘を止めるよう
頼んだところ、逆に彼の指導を受けることに。
ここで「Tiger」という称号をもらいます。
キックボクシングからムエタイへ
もともとキックが得意だったこともあり、
ムエタイに転身。
ムエタイの本拠地、タイに修行へ。
修行は過酷で、慣れない食事も無理やり喉を
通し、ひたすら練習。
タイでは芽が出なければ、16、7歳でプロの道に
見切りをつけるそうです。
すでに20代後半だった彼女は、好奇の目で
見られたそう。
スポンサーリンク
宮内彩香選手の身長と体重は?
リングネームはLittele Tiger
彼女は2012年、29歳でついに初タイトルを獲得!
どんな世界でもそうですが、
自分を信じて周りを気にせず頑張る人が
最後には勝利するんですね🎶
身長は157cm、体重は47kgと小柄な宮内選手。
彼女のリングネームはリトルタイガー。
他の選手が試合前には減量で苦しむ中、
彼女はスリムで強靭な身体を保つことで
筋力を維持し強力なハイキックを
生み出しているということです。
ムエタイの宮内彩香選手まじかっこいい👊
こんな風に強くなりたい! pic.twitter.com/t2muZ9jr52
— 稚絵 (@Chie__0128) 2017年9月4日
宮内彩香選手の年収は?
2009年から2014年までに8つのタイトルを
取得。
世界王者ともなるとタイでは国賓級の
扱いだそうで、パトカーがサイレンを鳴らし
空港から先導するそうです。
すごいですね。どれだけタイの人々がムエタイ
という競技を大事にしているかが分かります。
2017年のWBCでは惜しくも同じく日本人の
伊藤紗弥選手に負けてしまった宮内選手ですが、
チャンピオン時代でも「同世代のOLほど
もらっていないと思う」と発言。
(2016年東京新聞インタビュー)
まだまだ、日本ではマイナーなスポーツという
ことで苦労もあるようですね。
ただ、スポンサーが付いていたり、
3姉妹でキクササイズというエクササイズ
ジムも東京で開いているので、私の予想ですが
普通のOLさんよりは稼いでいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
Little Tiger情報☆スポンサー4社で300万越…。東京新聞:ムエタイ世界6冠・宮内彩香 不屈の小さな虎:スポーツ(TOKYO Web)https://t.co/jCm1ARf7tr pic.twitter.com/AaCsNAX2pF
— Lady Go!wmma kick&box (@_sugi2009) 2016年2月1日
宮内彩香選手の食事内容は?
宮内選手のFacebookページから
タイで焼肉を食べている画像を発見しました。
また、鳥肉のお弁当を食べている画像も
あったので、やはり筋肉をつけるために
タンパク質はしっかり摂っているようですね。

宮内彩香選手の彼氏は?結婚はしている?
ご自身のブログがあるのですが
ずっと更新されていなかったり、
Facebook からも残念ながらご結婚されてる
かなどの情報は見つかりませんでした。
でも、綺麗な方でタイでは人気者ですから
少なくとも彼氏さんはいらっしゃりそうですね。
インスタグラムは残念ながらされてないようで、
Facebookに犬と一緒のかわいい画像が
あったのでこちらに乗せさせてもらいます。

まとめ
いかがでしたか?
同性からみてもかっこいい宮内選手。
2018年のWBCでは、宮内選手のリベンジが
見られるのではないかと楽しみにしています。
宮内彩香FaceBookページ
スポンサーリンク
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。