イタリア土産のワイン選びでおすすめはランブルスコ?産地や味は美味しい?
2018/07/24

ボローニャ県モデナ在住の友人に、何が特産で
お勧めかと尋ねたところ、
ランブルスコというワインを頂きました。
スポンサーリンク
ボローニャ県モデナとはどこ?
Modenaモデナは、エミリア=ロマーニャ州の都市
モデナ県の県都です。
ちなみにエミリア=ロマーニャ州の州都が
ボローニャ。
モデナからボローニャまでは約46km、
車で1時間弱の道のりです。
ランブルスコワインとは?
Lambruscoランブルスコとは、
主にエミリア=ロマーニャ州の
ポー川流域の平坦地で栽培した
ランブルスコ種からつくられる
天然弱発泡性のワインのことです。
甘口から辛口までありますが、
エミリア=ロマーニャでは
サラミやソーセージなど脂肪分の多い料理が
多いので、口の中をさっぱりとさせる辛口が
好まれるようです。
お土産にモデナのランブルスコ
モデナのランブルスコは
DOCにも指定されています。
DOCとは、
Denominazione di Origine Controllata
イタリアの食料品の原産地指定のことで
製法や地域が法律で定められています。
つまり、特産品であることを保証している
ので、お土産として買うときの目安になります。
まとめ
イタリアワインには様々な種類があり、
どれを購入していいか迷ってしまうかも
しれませんが、エミリア=ロマーニャなら
断然ランブルスコがお勧めです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。