日本からイタリアへの行き方と直行便と格安航空券の比較
2019/06/28

東京とローマの距離と日本からイタリアへの行き方
ご存知の様にイタリアはヨーロッパ、
日本はアジアにあり、東京から
イタリア共和国の首都ローマまでは
直線距離で9874kmです。
日本からイタリアに行くには通常は
飛行機を利用します。
スポンサーリンク
日本からイタリアへの直行便フライトはある?
日本からの直行便
直行便を運行しているのは、
アリタリア航空のみで、その他の便は1回以上の
乗り継ぎがあります。
直行便のフライト時間は?
アリタリア航空は
成田〜ローマ・フィウミチーノ空港
成田〜ミラノ・マルペンサ国際空港 の2路線、
往路に約13時間、復路に約12時間かかります。
直行便の航空券の値段は?
ハイシーズンの夏期・年末は往復で
オフシーズンの10〜3月に比べると約2倍
になります。
格安航空券のおすすめの見つけ方は?
航空券を調べるためのおすすめのサイトは
年末年始の格安航空券と直行便の料金を比較
例えば、クリスマス前の12月23日(金)
に日本を出発、
ニューイヤーをイタリアで過ごして日本に
1月4日(水)に帰ってくるとします。
直行便のアリタリア航空は往復で
約144800円。
1回の乗り継ぎ便の最安値は
中国東方航空の
約93000円。
ただし、直行便が13時間なのに対し、
最安値の行程は往路が36時間以上かかります。
スポンサーリンク
まとめ
上記の時期はその他の乗り継ぎ便を見ても
どれも20時間以上かかるので
時間に限りがあり、体力に自信がない方には
少し高くても直行便をおすすめします。
(2016年10月現在。状況は変わる可能性があります)
ただ、航空会社のキャンペーンなど、
うまくタイミングが合えば
乗り継ぎがあっても17時間くらいのフライト
で済むことがありますので、
どうしても安く済ませたい、というのならば
日付を数日単位で変えたりして
よくリサーチしたほうがいいでしょう。
ではみなさん、
Buon viaggio! ヴォン・ヴィアッジョ
=良い旅を!
スポンサーリンク