2018年3月4日イタリア総選挙に伴うデモの注意点は?観光に影響はある?

   

Pocket

イタリアで
総選挙が行われます。
それに伴いデモが増えています。
 
イタリア総選挙とはなんなのか、
観光する皆さんが何に注意すればよいのか
まとめみました。
 

スポンサーリンク

 2018年のイタリア総選挙とは?

 2017年の議会解散にともなう総選挙。
 
今回から制度が改正され、新制度では上院315、
下院630の議席定数のうち、約3分の1を
小選挙区制に、約3分の2を比例代表並立制
(議席獲得に必要な最低得票率は3%)と
なります。
 

イタリア総選挙はいつ行われる?

 2018年3月4日の日曜日に行われます。
 

なぜデモが多発している?

 イタリア全土で反ファシストと極右の活動家の
間と、増え続ける移民問題に対し、移民受け入れ
賛成派と反対派間の軋轢が強まっているのが
原因のようです。
参考記事
 

元首相ベルルスコーニも参戦?!

 イタリア元首相ベルルスコーニ率いる
Forza Italia フォルツァイタリア
「頑張れイタリア」という政党も
若者を中心に人気を集めています。
 
スポンサーリンク
 

 総選挙デモにともない旅行者も在住者も注意を!

在ミラノ日本国総領事館
からこのような注意喚起が出ています。
 
“デモが行われている場所やデモ隊には
 できる限り近づかないようにし,
 身の安全を確保してください。
 デモが行われる周辺道路では,
 通行規制が実施されるため,
 渋滞が発生する可能性があります。
 
デモに対する防犯情報
 
3月4日に予定されているイタリアでの総選挙に
関連し,イタリアでは,同関連のデモも発生して
います。一部のデモでは,参加者が過激化し,
警戒にあたっている警察との衝突なども発生
しています。デモ隊が,ガラス瓶,爆竹及び紙爆弾
と呼ばれる爆発物を使用する場合もありますので,
各種トラブル防止のためにも,デモが行われている
場所やデモ隊にはできる限り近づかないようにして
ください。また,付近を通行される場合には,デモ
隊の様子に変化がないか,周囲の状況とともに
注意するようにしてください。
デモ隊が通行する際には,
交通規制が実施されます。このため,渋滞が発生する
可能性がありますので,
お出かけの際には注意してください。”
 
ホームページより引用) 
 

まとめ

 選挙の行われる3月4日前後は
市街でデモなどが行われ
混乱が生じるおそれがあります。
旅行者は、
ホテルの係員に市街の状況を確認したり、
移動時間に余裕をみるなど、対策を立てた
方がよさそうです。
 
また、デモが起こっている場所には
興味本位に近づかない方がよいです。
今回は移民反対派などアフリカ系や中国系移民が
増えることを危惧または極端に嫌悪するレイシスト
もいるようなので、暴力行為などに合わないように
気をつけてくださいね。
(日本人と中国人の顔の見分けが付かない人は
多いです。)
 
では、Buon viaggio ! 良い旅を!

スポンサーリンク

にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ イタリア旅行 ブログランキングへ

 - 観光・旅行