「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧
-
-
イタリアの珍しいお土産でおすすめはリコリス?ヨーロッパで人気の理由は?
2019/07/22 スーパーマーケット, 健康・オーガニック・ナチュラル, 南イタリア, 土産, 食
リコリスは甘草の一種 ヨーロッパで人気のリコリスは、 スペインカンゾウというハーブです。 南ヨーロッパからアジア、ロシアまで生息地が 広いですが、イタリアでは特に南イタリアで よく見られ、カラブリアは産地として有名です。
-
-
グッチgucciローマ店の場所や行き方は?営業時間は?
Gucci グッチと言えば イタリアの老舗ブランドですね。 ローマにも5件、フィウミチーノ空港にも2件の 店舗を構えています。 今回はローマの店舗の場所や営業時間について お伝えしていきたいと思います。
-
-
イタリア語で挨拶の仕方は?初めましては何ていう?
2019/07/10 イタリア語
Buon giorno! ボン・ジョルノ! せっかくイタリアに来たら ぜひイタリア人のお友達を作りたいですね🎵 イタリア人は基本的に社交的なので、 すぐにお友達になってくれるかも!? 今回は、イタリア式の初対面での 挨拶の仕方を覚えましょう。
-
-
ローマの夏のイベント!ロマンチックな野外で映画を観よう!
Buon giorno! ローマの夏はめっちゃ暑いです 😥 日本と日差しの強さが違います。 ということで、現地イタリア人は夏のバカンス でローマから離れ(逃げて)いきますので、 渋滞が少し緩和されます 😆 そして、暑い日中ローマ人は外に出たがりません。 日中の暑さを避けるために 早朝は8時くらいには外では もう工事のおじさんがガンガン働いています。 夜は日没の頃になると人々は街に出没。 夜中まで中心街は賑やかです。 そんな暑いローマで夕涼みできる 素敵なイベントがありますので、 今回はご紹介したいと思います🎵
-
-
渡辺直美が指輪を買ったフィレンツェのポンテヴェッキオの店はどこ?
Buon giorno!ボンジョルノ! タレントの渡辺直美さんが今年2019年の6月に フィレンツェでお仕事をされた際に 素敵なジュエリーを買われたようです❤️ 私もたまたま6月にフィレンツェを訪れていた のでちょっとシンクロを感じます🎵 ブログを拝見したところ、 とても素敵な指輪でした。 私もこのお店に行きたかった〜と思い、 お店の名前は書かれていなかったので、 どこのお店のもののなのか、 リサーチしてみました!
-
-
NY(マンハッタン)で安く良いホテルを当日予約する裏技
さてニューヨークのホテルは全体的に お高め。 特にマンハッタンともなると人気が高いので 料金はいつもお高め。 コスパの良いホテルを探すなら早めに予約して おくのが無難です。 しかし今回の我々のニューヨークの旅では、 hホテル葉利用せずもともと滞在する 予定だった友人の家に 急に泊まれなくなってしまったため 急遽宿を探すことに! 🙁 ということで毎日その日その日に空いている ホテルでコスパの良いホテルを探して泊まり歩いて いました。 でも毎日ホテルの予約サイトを見ているうちに 最終的にはタイムズスクエア近くのシェラトンに 格安で3泊泊まることができました! ということで、ホテル予約のコツが掴めたので 今回はみなさんにお伝えしようと思います🎵
-
-
ローマで最古のカフェ!アンティコ・カフェ・グレコ
Buon giorno! ボン・ジョルノ!! イタリアにはたくさんのカフェ、バールが 存在します。 コーヒーをなるべく飲まない生活を続けてきた 私もローマに引っ越してきてからは一日に2杯は 飲むようになってしまった・・。 ちょっとブレイクでバールに立ち寄るのは、コーヒーが 飲みたいというよりはある意味、習慣ですね。 そんなコーヒー好きのイタリア人が昔から愛する ローマで最古のカフェ、 アンティコ・カフェ・グレコをご紹介します。 スポンサーリンク アンティコ・カフェ・グレコとは Antico Caffè Grecoアンティコ・カフェ・グレコ はイタリア語で「ギリシャ人の古いカフェ」 と いう意味。 オーナーがギリシャ人だったということで このような名前になったそう。 1720年創業なので、なんと約300年も続いて いるのです! ゲーテやアンデルセン、リストなど数々の 芸術家が愛し、室内は数々の装飾品や芸術作品 が飾られていて、まるで美術館のよう。 なんでも、代金の代わりにたくさんの芸術家が 彼らの作品を置いていったそう。 中は以外と広く、軽く50席くらいはありそうです。 …