「 月別アーカイブ:2017年04月 」 一覧

ローマがルーツ!元祖カルボナーラが美味しいレストランは?

カルボナーラは日本でも人気のあるパスタですが、 イタリアはローマが発祥の地だとご存知でしたか? 今回はローマのカルボナーラが美味しいお店を 紹介します。  

ACミランが中国企業傘下に?ミラノダービー4月15日のインテルとの試合結果は?

本田圭佑選手が所属するサッカーチーム、 ACミランが、2017年4月に中国企業に 買収されました。 さて、166回目のミラノダービー。 中国企業買収後初となるインテルとの試合結果は?  

イタリアに長期で安く滞在する方法は?WWOOFって何?

イタリアが大好きで、 長期で滞在してみたい、 でも、お金がかかるので 長期で滞在するのは難しいかな、 と思っている皆さんに、 イタリアに安く長期滞在できる WWOOFというシステムを ご紹介します。

イタリアと日本の時差は?サマータイムや日の出日の入りは?

  2017/04/05    生活, 観光・旅行

海外旅行ともなると 行き先の時刻や日本との時差が気になる ところですよね。 また、サマータイムも忘れるわけには 行きません。 イタリア旅行中に時間が急にサマータイムで 変更になって、飛行機に間に合わなかった、 などといったらシャレになりませんから。 今回は、イタリアと日本の時差、 サマータイムの導入時期などについて お伝えします。 スポンサーリンク イタリアと日本の時差は何時間? 4月現在、イタリアはサマータイム実施中。 イタリアと日本の時差は7時間。 日本の方が進んでいるので、 日本が朝の10時なら、イタリアは午前3時です。 もし、日本とイタリア、どちらが時間が早く 進んでいるんだっけ?と迷ったら、 日本はヨーロッパより東にある国、 いつでも太陽が早く登る、ということを 覚えておいてくださいね。 イタリアのサマータイムはいつから? 2017年のサマータイムは 3月26日(日)2時0分 CET から始まりました。 CETとは中央ヨーロッパ時間のことです。 サマータイムになると、時間が1時間進みます。 最初は感覚がまだずれているので、 朝8時なのにまだ薄暗いな〜。と感じたりしますが それもそのはず、冬時間だった昨日までは 朝8時じゃなくてまだ7時やった。。 ということです。 イタリアの冬時間はいつから? 2017年は10月29日(日)3時0分 CEST にサマータイムが終わり、冬時間に。 時間が1時間後ろに戻り 日本との時差は8時間になります。 CESTとは中央ヨーロッパ夏時間のことです。 …

イタリア語でもしもしは何という?カフェプロントの意味は?

  2017/04/01    イタリア語

日本語では電話で会話するときに 「もしもし」と言って始めるのが普通ですが さて、イタリア語では電話に出るとき 何と言うのでしょうか?