夏においしい!イタリアの旬の野菜や果物は?
2019/07/14

せっかくイタリア旅行に来たら、
イタリアの旬の食べ物を味わって
ぜひ味わって欲しいです。
特に夏は美味しいものがたくさん!
今回は
どのような食べ物が旬なのかご紹介
していきます🎶
スポンサーリンク
ズッキーニ Zucchine ズッキーネ
ズッキーニはイタリアではとてもよく食べられる
野菜。
葉酸やビタミンA・B・Cが多く含まれます。
心臓病やガンをの予防に良いとされるカロテノイドも
たくさん含まれています。
カリウムも多いので、旅行で美味しいものを
食べ過ぎて血圧が気になる・・という人にも
積極的に食べてもらいたい食材です。
単数形だとZucchine ズッキーネ で
複数形だとZucchini ズッキーニ です。
ズッキーニの花のフリット Fiori di zucchina fritti
ズッキーニは花も食べることができます。
イタリアでは小麦粉をつけて揚げて食べるのが
一般的。
Fiori di zucchina fritti
フィオーリ ディ ズッキーナ フリッティ
といいます。
レストランでも食べることができます。
ナス Melanzane

日本でも夏野菜としておなじみのナス。
イタリアでよく見かけるナスは
日本の物より丸っこく皮が厚いです。
うちではよく、ナスを輪切りにして
トマトソースとチーズをかけて
オーブンで焼く、という
Melanzane al forno pomodoro e mozzarella
を作ります。

アプリコット Albicocche

アプリコットはイタリアでよく見かける
フルーツの一つです。
単数形は Albicoccha アルビコッカ、
複数形は Albicocche アルビコッケと言います。
ビタミンABC群が豊富なだけでなく、
皮にはマグネシウムや鉄分なども豊富。
甘酸っぱさが癖になってついつい
何個と食べちゃいます。
スポンサーリンク
桃 Pesche

イタリアで見られる桃には色々な種類があり
中が黄色いものや白いもののほか、
Pesca tabacchiera と呼ばれる
見た目が丸い桃を潰したような形のものも
あります。
この桃は比較的甘みが強いです。
その他のイタリアの夏の果物
・キーウイ Kiwi
・さくらんぼ cillegia (ciliegie)
・いちご fragola (fragole)
・なし pera (pere)
・びわ nespola (nespole)
なども旬です。(カッコ内は複数形。)
※イタリアのスーパーでの買い物の
仕方はこちらの記事で。
まとめ
旅行となるとつい食べたいものばかりに
目がいって栄養バランスが崩れがち。
街を散策ついでに旬の果物を
メルカート(市場)で購入して
朝食代わりにホテルで食べてもいいかもしれませんね。
では、Buon viaggio!
スポンサーリンク
にほんブログ村のランキングに参加しています。
1日1回ポチっとクリックしていただけると更新の励みになります。